カーペットリンスクリーナー 広範囲用 (業務用)

広範囲に対応した業務用手押し式カーペットリンスクリーナーです。日常生活では落とせない、毛足に潜り込んだ頑固な汚れにも対応します。洗浄液とバキューム機能により、これ一台でカーペットの洗浄をすることが可能です。

Kärcher 広範囲のカーペット洗浄に最適な、カーペットリンスクリーナーです。
  • 製品の比較
  • |
0 点の取扱製品  

洗浄剤を使うのに、すすぎ洗い不要。「汚れをカプセル化」するケルヒャーの特許技術

カーペットには目に見えないものも含めたくさんの汚れやゴミが付着しています。
汚れがたまると悪臭、さらには細菌や寄生虫の繁殖にも繋がってしまいます。

カーペットを清潔に保つには定期的なすすぎ洗いが欠かせませんが、これは時間と手間がかかる作業です。

そんなカーペット掃除にお困りの方にお勧めなのが、カーペットリンスクリーナーとカーペット専用の洗浄剤です。
この2つを組み合わせることで、面倒で手間のかかるカーペット洗浄を驚くほど簡単に行うことができます。

その秘訣は「汚れのカプセル化」。

詳細はこちらよりご覧ください


業務用製品[無料]出張実演 受付中

ケルヒャーでは、業務用清掃機器の出張実演を行っております。お客様の現場で当社の製品をお試しいただけます。製品を選びに困った時にもご相談ください。

<ご注意>

    • ※出張実演は「業務用製品」に限らせていただきます。
      ※実演内容によっては、費用が発生する場合があります。詳しくは担当営業が打ち合わせの際にお伝えいたします。
      ※内容によっては訪問できない場合もありますので、何卒ご了承ください。
      ※お申し込み後の当社からの連絡は、早ければ翌日に差し上げます。
      ※ご連絡先のメールアドレスは、パソコンで受け取れるメールアドレスの入力をお願いいたします。
      携帯電話のメールアドレスの場合、送信完了後の自動配信メールが届かない、または正しく表示されない場合があります。
  • 「※」マークの項目は必須入力項目となっております。

    個人事業主の方や個人の方は「なし」と入力してください

    役職がない場合は「なし」と入力してください

    パソコンで受け取れるメールアドレスを入力してください

    ハイフンなしで入力してください

    ハイフンなしで入力してください

    「家庭用製品」は出張実演の対象外となります

    例)エンジン式高圧洗浄機、床洗浄機

    実際の訪問日は、ご希望日をふまえてお打ち合わせさせていただきます

    *
    「*」印は、必須入力項目です

    ケルヒャーのカーペットクリーナーについて

    カーペットは毛足の中にホコリやゴミが溜まってしまうので、掃除が大変な場所の1つではないでしょうか?

    カーペットは普段の掃除機がけに加えて定期的に洗剤を使って洗浄することできれいな状態を保つことが出来ます。しかし、カーペットの洗浄は面倒で時間のかかるものです。特にオフィスやホテルではフロア全体にカーペットが敷かれているため、洗剤で掃除をするとなるととても大変です。

    <カーペットクリーナーの特長>
    カーペットクリーナーは、一般にはリンサーとも呼ばれます。ケルヒャーのカーペットクリーナーはカーペットや布製のソファーに洗浄水を吹き付けて汚れを分解し、バキューム機能によって汚れと洗浄水を吸い取ります。シンプルな設計の為どなたでも簡単に扱え、効率よくカーペットやソファーの清掃を行うことができます。また、自動車の布製シートの清掃にも使うことができます。

    <カーペットクリーナーのラインナップ>
    ケルヒャーのカーペットクリーナーには「カーペットリンスクリーナー」3機種と「カーペット洗浄機」1機種があります。
    「カーペットリンスクリーナー」にはPuzzi(プッツィ) 8/1 C、Puzzi 10/1 C、Puzzi 30/4と3つのモデルがあり、数値が大きくなるにつれて清掃能力が高まり短時間で広範囲のカーペットを清掃することができます。しかし、数値が大きくなるほど洗浄水や汚水のタンクも大きくなるため、それによって本体のサイズも大きくなります。
    「カーペット洗浄機 BRC 30/15 C」は結婚式場やホテルの廊下や宴会場・バンケットルームといった、より広い範囲にカーペットが敷かれている場所の清掃に適した機器です。カーペットリンスクリーナーの2~12倍の清掃能力があり、短時間で広いスペースのカーペット洗浄が行えます。

    <カーペットクリーナーの選び方>
    カーペットクリーナーを選ぶ際は、まずは清掃面積から考えてみましょう。ホテルの客室でもビジネスホテルの様に比較的小さな部屋であれば、コンパクトで小回りが利くPuzzi 8/1 Cが最適でしょう。一方リゾートホテルの客室といった広い部屋であれば、小回りよりも性能能力を重視して、Puzzi 10/1 CやPuzzi 30/4を選ぶとよいでしょう。

    もしホテルの廊下や宴会場のカーペット掃除がメインの用途になるのであれば、カーペット洗浄機 BRC 30/15 Cが最適です。

    <カーペットクリーナーを使ったカーペット掃除のポイント>
    カーペットクリーナーを使ってカーペット掃除をする際は、ケルヒャーの洗浄剤と組み合わせて使うと清掃の効果がより高くなります。ケルヒャーの洗浄剤には汚れを結晶化させるiCapsolという技術が使われており、汚れが取りにくい毛足の長いカーペットの中の汚れでも簡単の取ることができます。なお、掃除機を使って結晶化した汚れを回収するもうひと手間をかけるとカーペットがよりきれいになります。