直接修理依頼

修理のお申込みから完了までの流れをご案内いたします
修理を依頼される前に、取扱説明書の「故障かな?と思ったら」をもう一度ご確認ください。
直接修理依頼の流れ

※1 修理申込書(PDFファイル)はこちら・・・
> 修理申込書(PDF)
※2 お見積りは、電話またはファックスにてご連絡いたします。
また、次の場合はお見積りの連絡はせずに修理を進めさせていただきます。
- 「修理申込書」にて、定額修理をご指定の場合。
- 「修理申込書」にて、ご指定いただいた修理料金以内だった場合。
■修理期間等、修理に関することは・・・
> 修理に関するQ&A
1.修理申込書記入

2.修理品の発送

修理品を当社「仙台修理センター」または「神戸修理センター」にお送りください。
修理品を発送する際は、製品は破損しないように、しっかりと包んでお送りください。
また、本体だけでなく、保証書、トリガーガン・高圧ホース・ノズル・スチームホースなどの付属品やアクセサリーも一緒にお送りください。
(但し、高圧洗浄機の水道ホースはお送りいただかなくても結構です。)
保証書には、必要事項(販売店の名前・住所、ご購入日、お客様のご住所・お名前・ご連絡電話番号)をご記入ください。
輸送中に発生した事故・破損等については、当社は責任を負いかねます。
<修理品発送先>
■50Hz地域のお客様(東日本全域)
<仙台修理センター>
〒981-3408 宮城県黒川郡大和町松坂平3丁目2番
ケルヒャー ジャパン株式会社
仙台修理センター 宛
TEL:0120-60-3140
■60Hz地域のお客様(西日本全域)
<神戸修理センター>
〒654-0161 兵庫県神戸市須磨区弥栄台4-4-1
ケルヒャー ジャパン株式会社
神戸LC 神戸修理センター 宛
TEL:0120-60-3140
<修理品と一緒にお送りいただきたいもの>
・修理品本体
・付属品・パーツ類
・保証書
・ご購入日、ご購入店鋪が分かるもの(レシート、領収書等)
・修理申し込み書
※送り状に「修理依頼」と明記お願い致します。
3.修理品の到着・受付

修理品が当社に到着しましたら、修理受付をさせていただきます。
年末年始・連休等の修理が集中する期間は、修理完了までお時間が掛かる場合があります。
あらかじめご了承ください。
4.お見積り・修理

お見積りを希望されるお客様には、修理にかかる料金をお電話かFAXにてお知らせいたしますので、修理を行うかどうかのご返答をお願いいたします。
※2 次の場合はお見積りの連絡はせずに修理を進めさせていただきます。
- 「修理依頼書」にて、定額修理をご指定の場合。
- 「修理依頼書」にて、ご指定いただいた修理料金以内だった場合。
※修理で交換した部品は、当社で廃棄させていただきます。
5.修理品を返送

修理が完了しましたら、佐川急便にて修理品をご返送いたします。
なお、ご返送の際の発送料金は、修理料金に含まれております。
6.修理品の受け取り

修理品をお受け取りください。
修理料金の支払方法で「代引き」ご希望のお客様は、お受け取りの際に修理料金をお支払いください。