太陽電池モジュール洗浄用アクセサリー iSolar
(業務用高圧洗浄機用アクセサリー)

2012年7月よりスタートした、再生エネルギーの固定価格買取制度により、太陽光発電システムの普及が進んでおります。
設置された太陽電池モジュール(ソーラーパネル)に、花粉や黄砂、鳥の糞などの汚れが付着すると、発電効率が低下するだけではなく、パネル破損などの思わぬ事故につながる可能性もあります。
ケルヒャーの太陽電池モジュール洗浄用アクセサリー「iSolar」は、高い洗浄能力と様々な設置環境に対応する柔軟性で、太陽光発電システムの発電効率を高いレベルで維持できます。
iSolarのソーラーパネル洗浄
1.高い洗浄効果
モジュール表面を傷つけることなく直接ブラッシングして汚れを除去します(※)。
雨水では落ち切らない、こびりついた鳥の糞なども効率よく洗浄することができます。
専用洗浄剤 RM 99との併用で、さらに効果的な洗浄が行えます。
雨水では落ち切らない、こびりついた鳥の糞なども効率よく洗浄することができます。
専用洗浄剤 RM 99との併用で、さらに効果的な洗浄が行えます。
※太陽電池モジュールに傷がつかないことを保証するものではありません。
2.柔軟なシステム性
ブラシの洗浄幅やランスの長さを選択できます。
作業場所や洗浄面積に応じて最適なアクセサリーを組み合わせて使用できます。
作業場所や洗浄面積に応じて最適なアクセサリーを組み合わせて使用できます。
3.高い作業性
最大800mmの洗浄幅のブラシと長さが調節できるランスで、広範囲を短時間に洗浄でき作業時間を短縮できます。
専用洗浄剤 RM 99は反応時間をおかず、かつ洗浄後のすすぎ洗いも不要で作業時間を短縮できます。
専用洗浄剤 RM 99は反応時間をおかず、かつ洗浄後のすすぎ洗いも不要で作業時間を短縮できます。
【システム概要】業務用高圧洗浄機に、iSolarアクセサリーを組み合わせて使用できます

※iSolarが使用できる高圧洗浄機は、吐出水量 700-1,300L/hのマシンが対象です。
【製品仕様】作業環境に合わせて最適なアクセサリーを組み合わせることができます
<iSolar>
iSolar 400 |
iSolar 800 |
|
清掃幅(mm) |
400 | 800 |
重量(kg) |
2.8 | 7 |
ブラシ素材 |
ナイロン | ナイロン |

iSolar 400

iSolar 800
<専用ランス>
※別途、ランスの長さに合った専用ホースが必要となります。
TL 7 H |
TL 10 H |
TL 10 C |
TL 14 C |
|
長さ(m) |
1.8-7.2 | 2.4-10.2 | 2.4-10.2 | 2.4-14 |
重量(kg) |
3.5 | 4 | 3.7 | 5 |
材質 |
カーボン、グラスファイバー |
カーボン、グラスファイバー | カーボン | カーボン |

TL 7 H、TL 10 H、TL 10 C、TL 14 C
<洗浄剤>
iSolarとの併用で、太陽電池モジュール表面に付着した汚れを効果的に洗浄します。
洗浄後にウォータースポットが付きにくく、汚れの再付着を軽減します。
太陽電池モジュール洗浄用洗浄剤 RM 99 |
|
液性 |
弱アルカリ性(pH:9) |
内容量(L) |
10 |
使用濃度目安 |
汚れの程度に応じて、0.125%〜0.25%に希釈して使用 |

RM 99
太陽電池モジュール洗浄用洗浄剤
【iSolarのご使用に関して】
- 当製品は太陽電池モジュールの設置状況により、適切な洗浄が行えない場合があります。
- 当製品を使用される際は、安全面に十分配慮してください。
- 当製品の使用に伴う太陽光発電システムおよび太陽電池モジュールの破損、使用中の事故等についての責任は当社では一切負えませんので、ご了承ください。
- 当社では太陽電池モジュールのメンテナンスや洗浄サービスは行っておりません。
![]() |
メガソーラーに関する情報サイト「メガソーラービジネス」(日経BP社)にて、当社の太陽光パネル洗浄モジュール「iSolar」を取材していただきました。 詳細はこちら(「メガソーラービジネス」サイトに移動します)
|